よくある質問
- 予約制ですか?
- 基本的に予約なしで受診可能です。
当院の診察券をお持ちの場合、電話もしくは受診時に予約可能です。
- 健診は可能ですか?
- 学校検診や人間ドックなど医療機関指定のないものの他、板橋区の健診の受診が可能です。
受診表をご持参の上、ご来院ください。
- 手術の内容は?
- 白内障や眼瞼下垂などの瞼の疾患を中心に、硝子体注射も施行しております。
どんな病気でも、まずは一度ご相談ください。
- 入院は可能ですか?
- 当院に入院施設がないため、日帰り手術のみの対応となります。
入院が必要な場合は、近隣の入院可能な病院を紹介させていただきます。
- 手術の後、どのくらいの通院が必要ですか?
- 術翌日に眼帯を外して診察を致します。
それ以降、間隔を空けつつ症状に合わせて通院していただきます。
- 杖をついていたり、車いすでも受診可能ですか?
- 当院はビルの入口より、段差もなくバリアフリーとなっております。
手すりも設けてありますので、安心してご来院ください。
- 診察費用のカード決済は可能ですか?
- カードのご利用は手術などの高額な決済時のみに限らせていただいております。
通常の診察時は、現金にてのご清算となりますのでご了承ください。
- 特殊検査や眼鏡処方などの当日対応は可能ですか?
- 特殊検査( 視野検査、散瞳眼底検査 )、眼鏡処方、コンタクトレンズ処方の当日対応は可能ですが、ご予約の方が優先となります。
しかし、治療や矯正に緊急性のないものは、診療時間終了60分前までの受付とさせていただき、後日の予約をとらせていただくこともあります。来院時にご相談ください。